知っておきたい。おしゃれ部屋を生み出す家具の配置術
目次
おしゃな部屋を作るにあたって、家具の配置は非常に重要です。
どんなにおしゃれな家具を買ってもそれらが乱雑に置かれているようでは、おしゃれ部屋にすることはできません。
家具の配置一つでお部屋の印象は一気に変わります。
とはいえ、家具をどう配置すれば快適でおしゃれなお部屋になるのかなかなか分かりませんよね。
初めて一人暮らしをする方なら尚更です。
家具の配置方法が分かれば、お部屋がおしゃれになるだけでなく、快適なお部屋にすることもできます。
お部屋の間取りによってスペースは異なりますが、基本的な配置が分かれば、 応用は可能です。
限られたスペースを有効に活用するためにも、家具の配置術を知って、ぜひおしゃれで快適なお部屋を作ってみてください。
部屋を広く見せるための家具の配置術
ソファや椅子に座った際に、目の前に壁や仕切りなどがあると視線の抜ける場所がなくなり、部屋が狭く感じてしまいます。
背の低い家具を置くと、視線が抜けるので、お部屋が広く感じます。
逆に背の高い家具だと部屋が狭い印象に。
背の高い家具がある場合には、壁際に配置して視線を遮らないようにしましょう。
窓の前に家具を置いてしまうと視線の抜ける先がなくなるので、窓の前には極力、家具を置かないようにしてください。
スペースを確保するための上手な家具の配置術
狭いお部屋に家具を詰め詰めで置いてしまうと、圧迫感を感じてしまいますので、お部屋に家具を置く際の設置スペースは、3分の1程度にするのがおすすめです。
部屋を広く見せるために重要なこと。
それは床が見えるスペースを確保することです。
床が見えないくらいに家具を置いてしまうと、いくら背が低い家具だとしてもお部屋が狭く感じてしまいますし、散らかった印象を受けてしまいます。
狭いお部屋で床の見えるスペースを確保するためには、家具を壁際にまとめて置いたり、家具を置くスペースを極力減らしたりするようにしましょう。
同じ家具でも、お部屋の設置する場所によっては違ったイメージに。
快適な空間に欠かせない移動スペース
おしゃれだけでなく、お部屋には快適さも必要です。
いくらおしゃれな部屋でも移動スペースが確保されておらず、部屋を移動するのが困難な状況ではストレスが溜まってしまいます。
目的の場所に行くために、邪魔なものはないか?
玄関に入ってからの動線をしっかり確認して、適切な場所に家具を配置するようにしましょう。
おしゃれでもいらない家具は買わない。いらない家具は撤去するという決断も重要です。
おしゃれ部屋には統一感が重要!
どんなにおしゃれな家具でもお部屋のテイストにあっていなければ、おしゃれ部屋を作ることはできません。
家具や小物は同じテイストにしたほうがセンスの良いお部屋になります。
ご覧ください。
同じテイストの家具を置くと、こんなにも統一感のあるお部屋に仕上がります。
家具を一気に購入したけど、部屋に統一感がない。
そういう経験をしたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
それは、テイストの異なる家具を購入してしまっているためです。
家具を購入する際には、その家具のデザインだけでなく、それが部屋のテイストにあっているのかどうかしっかり考え、購入するようにすると失敗はなくなります。
また、家具の高さや奥行きもそろえるとより統一感が生まれます。
家具に限らず、小物でもテイストの違うものを置いてしまうと統一感を失ってしまいますので、ご注意ください。
おしゃれ部屋に欠かせないフォーカルポイント
あまり聞き慣れないと思いますが、フォーカルポイントというのは、部屋の中で人の視線を集める場所のことをいいます。
和でいうと、床の間、洋でいうと暖炉などがフォーカルポイントにあたります。
フォーカルポイントにはインテリアには欠かせない5つの効果があります。
【1】アクセントを生む
フォーカルポイントによって部屋にアクセントが生まれ、ものが少ないお部屋でも華やかな空間にすることができます。
アクセントのない部屋は、どこか物足りない印象を与えてしまいます。
【2】引き締まった空間をつくる
部屋にメリハリがつくため、引き締まった印象のお部屋をつくることができます。
【3】視線を誘導する効果
部屋の中に多少、物が乱雑に置かれていたとしても、フォーカルポイントがあれば、視線をそらすことができます。
【4】奥行きを感じさせ、部屋を広く見せるための効果
部屋の奥にフォーカルポイントをつくることで、視線が遠くに誘導されるため、部屋を広く感じさせることができます。
【5】癒やし空間になる
自分の好きなものをフォーカルポイントにすることで、それを見るだけで気分が良くなります。
フォーカルポイントは、必ずしも床の間や暖炉である必要はありません。
今では、床の間のあるところは少なく、暖炉があるところなんてほとんどありませんよね。
フォーカルポイントは注目を集めるものであれば良いわけですので、絵画や小物を集めたスペースであればいいのです。
とはいえ、テイストの異なるものばかり置いてしまうと、ただ小物が置かれた散らかった場所になってしまいますので、バランスは大事です。
フォーカルポイントとしてのエジソン電球
フォーカルポイントとして、エジソン電球を設置したお部屋。
いくつかのエジソン電球を天井にいくつかまとめてぶら下げることで一気に注目を集めることができます。
間接照明として、棚の上に置いてもフォーカルポイントとしての効果を得ることができます。
一緒に絵画や写真、観葉植物、花瓶などを飾ってもおしゃれですよね。
配置する際には、シンメトリーか三角形に置くと初心者でも失敗しません。
最後に
いかがだったでしょうか?
今回、おしゃれで快適な部屋を作るための配置術についてご紹介しました。
皆さんが知らないことも多かったのではないでしょうか?
それもそのはず。家具の配置やインテリアについては、インテリアーコーディネーターなど、その道に進まない限り学ぶことはないのですから。
家具の配置はお部屋の印象をグッと変える非常に重要な役目を果たします。
ぜひ、ご紹介した配置術やフォーカルポイントを頭にいれ、おしゃれ部屋作りをしてみてください。
別の記事でも、おしゃれ部屋をつくる上でのインテリアについてご紹介しているの、ぜひご覧ください。