DWC-CUBE_パソコンで映像を確認する

Edison Smartアプリはパソコンに直接ダウンロードはできません。
ただ、ONVIF対応のNVRやONVIFソフトを使用したり、Androidエミュレーターを使えば、パソコンでもカメラの映像を確認することが可能です。

ONVIF対応のNVRやONVIFソフトを使用する

見守りカメラCUBEはONVIF対応です。
ONVIF対応のNVR(ネットワークビデオレコーダー)やソフトウェアを使用することで、パソコンから映像を確認できます。

 

【手順】

①ONVIF対応のソフトウェア(例: VLCメディアプレイヤー、iSpy、Blue Irisなど)をパソコンにインストールする。

②カメラとパソコンを同じネットワークに接続する。

③ソフトウェアを起動し、カメラのIPアドレス、ポート番号、ユーザー名、パスワードを入力して見守りカメラを追加する。
(アカウント名:admin (変更不可)、初期パスワード:admin (変更可)、ONVIFのポート番号:8000)

④映像が表示されることを確認。

 

注意アイコン

●パソコン上でカメラの操作をおこなうことはできません。カメラの映像を確認する事のみが可能です。
●パソコンとカメラは同じWi-Fiで接続されている必要があります。
●ONVIF設定に関する詳細なサポートは提供しておりません。設定は自己責任でおこなってください。

Androidエミュレーターを使用する

Androidエミュレーターは、WindowsやMac上でAndroidアプリを動かすための仮想環境です。
Androidエミュレーターをパソコンにダウンロードすることで、エジソンスマートアプリをパソコンにダウンロードすることが可能です。
※Playストアを利用するため、Googleアカウントが必要です。

 

【手順】

①Androidエミュレーターのソフトウェア(例: BlueStacks、NoxPlayer、LDPlayer、GameLoopなど)をパソコンにインストールする。

②インストール後、Googleアカウントでログイン(Playストア利用のため)する。

③「Edison Smart」アプリを検索してインストールする。

④アプリを起動し、スマートフォンと同様にログインする。

 

注意アイコン

●パソコンにインストールしたエジソンスマートアプリではデバイス登録がおこなえないため、先にスマートフォンでアカウント作成、デバイス登録をおこなってください。
●エジソンスマートアプリはパソコンで表示するためのサポートはおこなっておりません。
そのため、文字化けや画面表示の乱れなど、正しく表示されない場合があります。
●すべての動作をサポートしている訳ではありません。
●カメラの操作画面が見切れてしまう場合があります。複数台カメラをご使用の場合は、カメラを一覧表示していただくと、全画面で表示される場合があります。

カメラの一覧表示をしたい場合はこちら

●Androidエミュレーターに関する詳細なサポートは提供しておりません。設定は自己責任でおこなってください。

お問い合わせ

エジソンバルブLED、エジソンスマートについてのお問い合わせは、
お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
デザイン設計会社・小売店・販売代理店様からの
お問い合わせもお待ちしております。

受付時間 
10:00~13:00/14:00~17:00(土日祝休み)