DDS-MC400D_通知設定

通知設定

●通知設定をオンにする
ドアセンサーの開閉をスマートフォンに通知する場合は、下記3つの設定が必要です。

【1】スマートフォンの設定で、Edison Smartからの通知を許可に設定する

▼iPhoneの場合

①スマートフォンの「設定」アプリを開く
②「Edison Smart」を選択
③「通知」を選択し、「通知を許可」を有効にする

▼Androidの場合(機種によって異なります)

①スマートフォンの「設定」アプリを開く
②「アプリ」をタップし、「アプリを管理」を選択
③「Edison Smart」を選択
④「通知」を選択し、「通知を表示」を有効にする

【2】Edison Smartアプリの通知設定で「アラーム通知」を有効にする

①Edison Smartアプリフッターの「設定」から、右上の「ネジ」マークをタップ
②「プッシュ通知」をタップ
③デバイスアラート、システム通知を「ON」に設定
※通知をオフにしたい時間帯がある場合は、デバイスアラート下の「通知OFF時間設定」より設定できます。
(例:在宅時の18時~9時の間は通知をオフにする など)

  • 各部の名称と機能
  • 各部の名称と機能
  • 各部の名称と機能

【3】ドアセンサーの通知を有効にする

①アプリホーム画面から「ドアセンサー」を選択
②「設定」をタップ
③通知したい項目を有効にする

  • 各部の名称と機能
  • 通知設定を「ON」にすると、ドアセンサーが開閉を感知するとスマートフォンにポップアップで通知が届きます。

    各部の名称と機能

ヒントのアイコンポイント

※本製品は電池式のため、省電力モードで待機中はスリープ状態となります。そのため、開閉を感知してから通知が届くまでに、約5~25秒のタイムラグが生じる場合があります。

●通知設定をオフにする
ドア開閉の通知が不要な場合は、下記設定をおこなってください。

①アプリホーム画面から「ドアセンサー」を選択
②「設定」をタップ
③通知が不要な項目をオフに設定する

  • 各部の名称と機能

お問い合わせ

エジソンバルブLED、エジソンスマートについてのお問い合わせは、
お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
デザイン設計会社・小売店・販売代理店様からの
お問い合わせもお待ちしております。

受付時間 
10:00~13:00/14:00~17:00(土日祝休み)